11人一致で小沢一郎窮地…名も無き市民の“抵抗”
「別に脱税しているワケでもない。1年間の強制捜査で潔白を証明してもらった。そのことを冷静に受け止めて判断頂ければ良いと思っている」
4月26日、小沢一郎は定例会見で異例の圧力発言を行った。陸山会事件の審議が進む東京第5検察審査会への恫喝。脅せば誰でも屈すると考える小沢一郎の横柄で傲岸不遜な素顔を曝け出す発言だった。
▼定例会見の小沢一郎4月26日(読売)
一夜明けて翌27日午後3時半、霞ヶ関の東京地裁前には、大勢の報道陣が詰めかけ、掲示ボードを見守っていた。張り出される文書の記述に注目する姿は、受験の合否発表に似た光景だ。
▼東京地裁前の掲示板4月27日(時事通信)
鳩山内閣の不起訴では「ガッカリ」の結果発表となったが、本日は見事「サクラ咲く」である。検審は小沢の脅しに怯むことなく、一連の疑惑を冷静に受け止めて判断。文書には、こう記されていた。
「本件不起訴処分は不当であり、起訴を相当とする」
起死回生の一撃だ。4月末までに検審の議決結果が出ると報道されていたが、鳩山の翌日だったことは予想外。小沢のケースでは議決当日に議決文が公表されたという。
▼地裁掲示板の文書張り出し4月27日(産経)
つまり、第5検察審査会は小沢が恫喝した翌日に「起訴相当」との結論を導き出したのだ。脅しが逆効果になった印象もあるが、一方で、小沢サイドが検審の動きを知っていた疑いも濃い。
法務省・検察上層部に黒いパイプを持つ小沢一郎だが、一般国民で構成される検審にまでは圧力をかけられなかった。「起訴相当」という結論に至る審査の見立ては、しごく真っ当なものだ。
【不必要な高額金利を払うのは変だ…】
「被疑者は、いずれの年の収支報告書についても、その提出前に確認することなく、担当者において収入も支出もすべて真実ありのまま記載していると信じて、了承していた旨の供述をしているが、きわめて不合理、不自然で信用できない」
被疑者とは小沢一郎を指す。金庫番の石川知裕被告と池田光智被告は共に、収支報告書の提出前に小沢に説明したと供述。そこで小沢が虚偽記載を本当に知らなかったのか…と素朴に問い掛けている。
▼小沢一郎と石川知裕H21年1月(産経)
もちろん小沢一郎は虚偽記載を知って了承していたはずだ。議決文では、銀行への融資申込書などに小沢一郎自らがサインしている事実を挙げ、これを「偽装工作」とストレートに表現する。
深沢の土地代金を払った後で、なぜ年間450万円もの金利を支払ってまで銀行から融資を受ける必要があったのか?これは誰でも不自然に感じる部分だ。対して小沢側は遂に合理的な説明ができなかった。
「絶対権力者である被疑者に無断で、A、B、Cらが本件のような資金の流れの隠蔽工作等をする必要も理由もない」
A・B・Cとは順に大久保隆規被告、石川被告、池田被告の金庫番3人衆を指す。金庫番3人が親分を裏切る形で、なぜ違法な会計処理を続けていたのか…これもシンプルな疑問だろう。
▼小沢一郎と大久保隆規H16年(産経)
東京地検は2月、小沢の関与を示す直接の証拠が発見できなかったとして起訴を見送った。一方、検審は複数の状況証拠から小沢と金庫番の共謀を認めることは可能と判断、次のように結論付けた。
「絶大な指揮命令権限を持つ小沢氏の地位と3人の立場などを考慮すれば、小沢氏に共謀共同正犯が成立するとの認定が可能」
小沢が首謀したとまでは言及していない。議決文の表現は格式張っているが、「小沢が何も知らずにサインまでしていたなんて陳腐なストーリーを信じろと言う方が無理だろ」といった論旨だ。
▼幹事長室を出る小沢一郎4月27日(産経)
これは小沢の起訴見送り処分に対し、多くの国民が抱いていた印象に近い。同時に、東京地検特捜部の判断とも一致している。
【小沢一郎「完全アウト」の理由】
「4億円を記載しないことや、土地取得の登記を翌17年にずらすことを小沢先生に相談し、了承を得ていた」
石川知裕被告は1月、取り調べに対し、そう供述していた。東京地検特捜部は石川の供述をもとに小沢の共謀を問えると判断していた模様だ。しかし、最終的に断念せざるを得なかった。
▼石川被告の事務所捜索1月13日(読売)
最高検など上級丁の幹部が参加した検察首脳会議では、反対論が優勢。公判を維持できる直接証拠の不足がネックになったとされるが、小沢の圧力が強く感じられた密室の会議だった。
検察上層部の結論は「嫌疑不十分」で起訴は見送り…これで特捜部による陸山会事件の捜査は終結した。一縷の希望が托されたのが検察審査会だったが、ここまでバッサリ断罪するとは予想外だ。
「起訴相当」との議決を受け、東京地検特捜部は再捜査に着手する。与えられた時間は原則3ヵ月で、その後に再び「起訴・不起訴」の処分が示されることになる。
▼検察審査会に対する告発の行方(産経)
「検察は再捜査するが、この間不起訴にしたばかりで新しい証拠は、普通は出ないから、不起訴にするだろう」
元特捜部長の宗像紀夫氏は、そう語る。新たな事情聴取は行われず、小沢が次に起訴される見通しは低い。しかし「不起訴」であっても再び検察審査会が開かれ、起訴議決が出ればオートで強制起訴になる。
そこでポイントになるのが、今回の検察審査会の議決結果だ。起訴相当の議決は審査員11人中8人以上の賛意が必要になるが、4月27日は11人が「起訴相当」とした。審査員の全員一致である。
▼東京地裁内の複数の検察審査会(FNN)
この割合が、次回の検察審査会では大きく異なって「起訴相当」が7人以下となる異常事態は、有り得ない。小沢側が説得力のある新資料でも提供しない限り、判断は同じだ。
法曹関係者によると、4月末の審査員改選で5人が残り、新たな6人が加わるという。この6人のうち半数が1回目の全会一致議決を無視する展開は、小沢サイドからすれば「奇跡」に等しい。
小沢一郎、完全にアウトである。
【強制起訴カウントダウンの中で…】
振り返れば、2月初めに東京地検特捜部が起訴見送りを発表する直前、小沢はGW中のワシントン歴訪をブチあげた。大規模訪米団という触れ込みだった。
▼小沢・キャンベル会談2月2日(産経)
反小沢陣営にとっては嫌な光景を見せつけられる所だったが、状況は一変した。小沢の訪米は早々にキャンセルとなり、今や被疑者に逆戻り。何とも愉快な大型連休のスタートだ。
「私としては意外な結果で驚いている。何もやましい事はしていないので、与えられた職務を淡々とこなしていく」
▼小沢一郎の緊急会見4月27日(ロイター)
検審の議決を受けて27日に開かれた緊急会見。小沢一郎は「最終的に検察当局が…」と実に3回も繰り返して“潔白”を強調した。相変わらず傲慢な口ぶりだが、足場は一気にグラつき始めた。
「民の声は天の声だ。重く、重く受け止めなければならない」
そう漏らしたのは渡部恒三元衆院副議長で、どこか喜びを隠し切れない様子だ。また反小沢の急先鋒となった生方副幹事長も、ここぞとばかりに攻め立てる。
「国民の声だ。検察が判断したから無罪という強弁は通らない。自分の都合のイイところだけとって…政権党の幹事長が謙虚に国民の声に耳を傾けないと政治にならない」
▼証人喚問を求める生方副幹事長4月28日(FNN)
検審議決によって今後3ヵ月程度の間、小沢一郎に「被疑者」の肩書きが付く。参院選を取り仕切る人物が、巨額マネーロンダリングの被疑者では、有権者に民主党の黒い正体を晒してしまうことになる。
参院選の投票日は7月11日の見通しで、小沢の強制起訴は選挙後になるだろう。鳩山政権内では普天間問題への危機感から、投票日延期を模索する動きもあったが、それも小沢問題で難しくなった。
【報道鎮静化後に辞任求める声が増加】
民主党の小沢系議員は議決が出た直後、一斉にノーコメントを貫いたが、翌28日には一部が援護射撃に転じた。小林千代美ら犯罪議員が参加して「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」を発足させた。
「被告席に国民感情で簡単に付けてしまっていいのか」
そう糾弾したのは腰巾着の辻恵衆院議員だ。この日の初会合では「起訴相当」2回で自動的に強制起訴となるシステムを「魔女狩りだ」などと批判し、検察審査会の制度そのものに異議を唱えた。
▼悪あがきする小沢の腰巾着4月28日(FNN)
また小沢の地元・岩手を地盤とする民主党の工藤堅太郎参院議員も「マスコミ報道に乗せられた素人集団の議決」と因縁をつけて同じく検察審査会の制度を糾弾した。暴論である。
昭和23年に誕生した検察審査会だが「起訴相当」の議決が出ても検察が無視するケースが多かった。そこで「民意が反映されない」と批判が上がり、昨5月の改正で権限が強化され法的拘束力を持ったのだ。
▼地裁前に掲示された議決文書4月27日(産経)
そして「報道に乗せられた」というクレームも的外れだ。2月4日の小沢起訴見送り以降、陸山会事件に関するニュースは激減。目新しい情報は殆どなく、一気に下火になった。
ところが「小沢報道」が鎮静化した後で不思議な現象が起きる。世論調査で小沢辞任論が高まったのだ。小沢一郎に対し「幹事長を辞めるべき」との声は右肩上がり。共同通信の調査を例にとると…
2月=72% 3月=74.8% 4月=81.4%
なんと報道が鎮静化して2ヵ月経ってから80%の大台を突破。辞任を求める声と「起訴相当」はイコールではないが、居直って傲慢姿勢を崩さない小沢一郎への不信感は確実に増大している。
▼1月の小沢会見に殺到した報道陣(産経)
議決文には「市民目線からは許し難い」という文言も盛り込まれていた。それは衰えることなく、逆に追及姿勢を強める世論の傾向と一緒で、率直な国民の感覚だろう。
勢い付く民主党内の反小沢系議員に比べ、自民党執行部など野党の追及は甘く、強制捜査スタートから今に至るまで何の役割も果たしていない。それは永田町の限界をも露呈した。
▼会見場から去る小沢一郎4月27日(産経)
我が国の憲政史上稀に見る強大な権力者を追い詰めたのは、名も無き11人の市民だった。意外過ぎるほど意外で、痛快無比な抵抗劇だ。
〆
最後まで読んで頂き有り難うございます
クリック1つが敵に浴びせる銃弾1発となります
↓


参考記事:
■産経新聞4月29日【小沢氏「起訴相当」】再捜査検察に壁 聴取に時間、新証拠難しく
■時事通信4月27日『小沢氏「起訴相当」を議決=再議決なら強制起訴-陸山会規正法違反事件・検察審』
■時事通信4月27日『小沢氏起訴に現実味=結論、なお流動的』
■ブルームバーグ4月27日『小沢氏は「起訴相当」、検察審査会議決-幹事長進退問題も』
■産経新聞4月28日【小沢氏「起訴相当」】視点 検察は積極的な再捜査を
■イザ4月28日『小沢、逃げ道は「鳩山生け贄」 居座り宣言に「辞めろ」』
■読売新聞4月27日『小沢民主党幹事長「起訴相当」議決の要旨』
■共同通信4月4日『世論調査内閣不支持53%に上昇』
この記事へのコメント
検察審査会の全員一致での汚沢を起訴すべきとの結論は当然のこととは言え妥当なことである。
それにしても脱税が明白な鳩山首相が不起訴相当との判断は納得行かない。これでは脱税の常習犯が大喜びしていることだろう。なにしろ脱税を指摘されても、「知らなかった」とか「時効まで遡って修正申告」すれば罪は問わないことが公認されたのだから。
青山繁晴さんの解説では、検察審査会に出た検事が「首相は起訴できないと強調したらしい」とのこと。
法律を良く知らない者の素朴な意見としては「それなら首相を辞めるまでまって起訴すればいいじゃないか(それももうすぐのことだろう)」とおもうのだが。
参議院選で民意をしっかり示しましょう!
選挙は民意で、検察審査会(なにか「在り方を見なおす」会をはじめましたね)は国民感情なんですよねー。ヒステリーだとでも?
こんな政権与党、子供の教育上もよくないです。
しかし「民意」を問うた選挙での約束、何一つ果たしていない中で「仕分け作業」、これもも専門家と言う名前だけの民主党選抜の素人がやってるのでしょう?
しかし起訴されても逮捕されても止めない議員て何でしょう?此処まで恥を忘れた人が法律作成に関与するには恐ろしい。
やっぱり国を変えるのは国民なんですね。
余りにも酷い政治を見ていて空しい思いに捉われていますが、諦めずに国民ができる活動していかなくてはいけませんね。
いつも良いエントリ-を有り難う御座います。
其れに比べて、民主党の議員団、そして、自民党の議員団の見識の低さは驚くばかりだ、彼らとて小沢と中身は大差ないと云う事だろう。
小沢は米国から完全に見限られているのが丸判りになって居るのに、検察の中には未だに彼を庇い盾する連中がいるわけだ。
おそらくは、反米・親中のアジア主義者か、小沢に金でももらってしっぽを握られている連中だろう、それとも天下り先でも紹介されたかな、例えば、国会議員とかね。
小沢を頂点とする利権構造が崩れると、元より在った土建業界は別にして、マスコミとかは、短期に出来上がったものが多いだろうから、小沢不利とみれば簡単に割れる、是からのマスコミの豹変ぶりが見ものだ。
真っ先に裏切るのは、勿論、米国の報道機関である読売だろうが。
私、以前から検察審査会が小沢一郎に「起訴相当議決」を出すことは想定していたんですが、11人全員一致の議決とは嬉しい驚きでした。第一報に接したときは場所柄もわきまえずに小躍りして、周囲から白い目で見られ恥ずかしい思いしました。
以前にもコメしたことあるのですが、実は私の親戚に検察審査会の審査員を務めた経験のある人がいるのですよ。彼はこのところ新聞各紙を貪るように読んでいるそうなんですが、以前から私にハッキリと「小沢には起訴相当議決が出るだろうな」と言っていたのです。予想どおりでしたね。
審査員改選で6人が去って5人が新たなメンバーに加わります。なんとか私を抽選で新たなメンバーに選んでくれないものかと、年末ジャンボより低い当選確率に淡い願いをかけながら、家族でバーベキューを始める今日この頃です。
なんか変。
http://news.livedoor.com/article/detail/4743803/
当日夜は一人でニヤニヤしながら深夜まで祝杯を挙げてました。ここまでくると「変な小細工」はもはや通用しないでしょう(^^)。
http://nihonkokuminseiji.blog121.fc2.com/
満身創痍の世界を、建て直しませんか。
世界を救う為に、「素(す)の声」で、蔓延している億兆の魔を、世界全体から無くして、「清々しい素の世界」に、一日も早く戻しましょう。世界の1万ヶ所で、同時に「素の声」がかけられるようになると、世界が変わり始めるのです。十億いた神も、むたいな魔王に、全て魔にされてしまったのです。「素の声」を、世界中でかけ続けると、魔が退治され、魔にされていた神が、元の姿に戻れるのです。「素の声」で、世界が救われ、あなたも救われるのです。「素の声(歌声)」は、自由にダウンロードしていただけます。
(http://in-su.jimdo.com/)
清々しい身体と空間が取り戻せる「素の声」が、世界の1万以上の場所でかけられ、世界が救われますように、あなたの力をお貸し下さい。
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2
010/05/01(土) 19:10:01 ID:H7/gHqU6 日本館は「日本政府代表」と表記してあります 国旗を掲げることを放棄するのならば 「帰化議員連盟代表」と表記して日本館に計上された税金は国庫に返還するべきです 国民が民事訴訟を起こした場合国旗を掲げることを放棄したことは憲法で定められている 国旗を否定したことになりますから 国民に謝罪させる等の賠償問題も問うことができます
010/05/01(土) 19:22:21 ID:H7/gHqU6 国際社会では国旗は非常に重要な意味をもっているのです それは各国も政治家もわかっていることです 例え暴漢を恐れてのことであろうと中国の要望に屈したとなるならば脅せば国旗さえ下げ降ろす国と世界各国をはじめテロリスト集団、果ては海賊まで認知されてしまいます 今後も対日本企業、日本国籍商船、日本人を狙った国際犯罪が増えるきっかけとなるでしょう
私、此処最近検察関連情報が出て来ないので・・・、尤も普天間基地移設問題にシフトしているせいでもありますでしょうが、検察庁特捜部は小沢・鳩山人事権圧力に屈してしまったのか?としょんぼりしていました。
前日には、鳩山総理大臣の『不起訴相当』が出ていましたし・・・。
それにしても、審査員11人全員一致と言うのが凄いですね。
これで取り合えず、『官僚の答弁禁止を柱とした国会改正法』等の通過をくい止められませんか?もの凄く気がかりです。いずれにしても、時間との戦いになって来た感があります。
INFが、韓国と中国の土地バブルの可能性を示唆し警鐘を鳴らしました。韓国北朝鮮国境付近での韓国海軍哨戒艦沈没は、外部から魚雷攻撃を受けた模様との事。今、テレビ業界は、(どうでも良い)上海万博の事ばかり報じていますが、その上海万博が終わったら中国は一気に台湾に軍事的圧力を加えて来る可能性もあります。小泉政権の頃から、ネット空間では囁かれていました。
そんな中、『友愛』だの『思い』だの、『日本は日本人だけのものでは無い』だの或いは、『在日韓国人の皆様に、参政権を付与する事は公約だ』とか、国民から「民主的な手続き」を経て『民意』によって多数派に選ばれた国会議員共等が、国の外からの侵略や侵食に対して、日本国民の利益や主権を守る事に全く関心がありません。
日本がどの様な国になっても、自分達だけは大丈夫と思っているのでしょうか?その様な感覚を、鳩山総理大臣や小沢幹事長始めとする、民主党議員共等からは感じられます。
『選挙に勝てば良い』。
結局、小沢一郎と言う国会議員の政治理念は、これしか無いのでしょうね。だから、日本の癌細胞でしかない在日韓国・朝鮮人にも、参政権を付与しようとするのだと思います。
米軍普天間飛行場の返還問題で30日、鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏が喜納昌吉参院議員(民主)に、辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式により、1800メートルの滑走路1本の代替施設を建設する案で政府が最終調整していると明かした。 同日午前、首相との面会のため官邸を訪ねた喜納氏に、面会前に佐野氏が説明した。 喜納氏が「くい打ち桟橋方式を含む県内移設には多くの県民が反対しているのに強行するのか」とただしたのに対し、 佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。
琉球新報 2010年5月1日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161523-storytopic-53.html
それに対して、先のエントリでの「外国人参政権反対1万人集会」や、今回の検察審査会『(小沢幹事長)起訴相当』は、草の根レベルの日本国民の『民意の顕れ』だと感じます。久しぶりに日本人が、『本気』になったのかwと。
私は、この東アジア黙示録に棲み付かせて貰っている内に、徐々に諦めの境地も感じ始めていました。国は所詮、国会議員や財界人や、腐れマスゴミ業界そして、在日朝鮮人共等が動かすもので、自分の様な何も力を持たない草の根の日本人には、如何ともし難いものなのだ、と思って来ました。
しかし、もしかしたら、個々の日本人の頑張り次第では、『国』は、何とかなるものかも知れないと思える様になりました。今年に入ってからの数ヶ月の事です。皆さんから、希望を頂いた感じです。
此処20年余りの日本の衰退の、大きな原因の一つが小沢一郎の存在だと考えます。自民党の最大の過ちは、根本的な発想が日本人では無い(貪欲なまでの薄汚い金銭欲、目的の為には手段を選ばない倫理観の無さ)『隠れ朝鮮人・小沢一郎に権力を与えてしまった事』では無かったか。
二大政党制が真の民主主義と嘯いて来た、小沢一郎。
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」。(椿貞良テレビ朝日元報道局長)の、テレビ朝日と朝日新聞。
この二つの「存在」が、日本国と日本国民を此処まで追い込んで来た元凶であると思えてなりません。
公正な報道さえ為されていれば、鳩山民主党政権など出来る筈が無かった。『朝日』は又しても、報道を装って日本国民を陥れたのかと。
今回は、『朝日』に限った事では無いですが・・・・、
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。
だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。
しかし、そんなことは聞かない。
だからすでにこの世におられないと思っていた。
ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。
天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。
しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、
国民を慰めておられる。
陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、
無防備のままで巡っておられる。
平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、
厳重な守りがなされている。
それでも暗殺される王様や大統領がある。
それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、
焼き払われた廃墟を巡る。
国民を慰める。
何という命知らずの大胆なやり方であろうか。
いつどこで殺されるか。
こう思って映画を見ていた。
しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、
これはどこにも見られないことである。
われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
オットー・カロン = ドイツ人。 ボン大学教授
1950年(昭和25年)のカロンの言葉
国民を守る× 政権を守る〇 2010/05/02 01:19
しかし、その辺野古沖現行修正案に回帰しようとすると今度は、小沢幹事長があらかじめ購入していた辺野古沖周辺の土地が問題化されませんか?
>また不可解な資金移動が多発した平成17年の11月には、辺野古に近い原野を推定5000万円で購入していた事実も暴かれている。チャンネル桜の現地取材で詳しく判ったものだが、これを産経新聞が後追いし、29日付け朝刊1面で大きく報じた。
『小沢被疑者再聴取の綱渡り…まだ見えない捜査の着地点』<< 作成日時 : 2010/02/02 07:34 >> より引用。
鳩山総理大臣を救おうとして、現実的な自民党現行案に回帰しようとすると、小沢幹事長の『不明朗な』土地取引問題が顕在化します。推定5000万円はどこから捻出したのかとかw。
はっきり言って、鳩山総理大臣も民主党も、小沢幹事長も詰んでいるのですって。
>天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。(中略)陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。
1950年 2010/05/02 06:13
今回、鳩山総理大臣が如何に、オバマ合衆国大統領に対して嘘を吐き、彼を不快に陥れ不信感を持たれようとも、或いは、鳩山総理大臣を『ルーピー(くるくるぱ~w)』と嘲られようと、日本国民の一人として平然としていられるのは、今上天皇陛下がオバマ合衆国大統領に会って下さっているお陰です。
米軍再編によって2012年以降、在韓米軍の撤退は決定している。
韓国の要望もあったが、韓米軍はコストの負担からして米国に
対する見返り(国益)がないことが米国の判断基準だ。はなか
ら韓国などの都合は基準になってない。しかし現在に至っては
「米軍様、残ってほしいニダ・・・」と韓国は嘆願しているが
米国の決定は覆すことはない。この決定にはロシアと中国と米
国で密約があると考えられている。
朝鮮半島の未来はロシアと中国にあると考えていい。
台湾有事が起きる時には朝鮮有事が起きるということだ。
朝鮮半島は米国国防省でなんといわているとか。
「呪われた半島」といわれている。
朝鮮戦争で米軍が加担したのはアジアの赤化を防ぐためだった。
反米に染まった朝鮮半島に米国は国益を求めることを放棄したのだ。
139 :Ψ:2010/05/02(日) 18:54:23 ID:gaUEO+Im0
唯一、朝鮮半島が統一されるチャンスは米国のクリントン政権時にあった。
米国の北朝鮮核施設攻撃計画が緻密に進められた。米軍によるベオグラード
の中国大使館へ「正確な誤爆」が行なわれた時と重なる。北朝鮮攻撃の準備
が整い、米国から正式に日本と韓国に後方支援要請をした。だがしかし、日
本と韓国はこれを拒否したのだ。このときの韓国の判断で朝鮮半島の未来が
決まった。
これはアメリカ合衆国に限った事ではないでしょうが、彼の国は2ch他、日本国内の各種ブログを精査吟味している筈です。
例え、鳩山総理大臣を『ルーピー(くるくるぱー)』と揶揄して嘲笑しても、日本国民は決して怒ったりせず、まして『反米』になったりしないと言う読みがあったのだと想像します。
日本の腐れマスゴミ共等よりよっぽど、日本国民の『民意『』を斟酌しているのが、アメリカ合衆国であろうと考えられます。
『官僚の答弁禁止を柱とした国会改正法』
→
『官僚の答弁禁止を柱とした国会法改正案』
INF→IMF
ついでですから埋めます。下記の流れ、恐ろしくないですか?
>【社会】 徳之島で役場職員が溺死か…鹿児島★5
30日夜、徳之島町の海岸で54歳の役場職員の男性が死亡しているのが見つかり、警察では男性がおぼれたものとみて調べています。30日午後8時ごろ、徳之島町亀徳の海岸で、近くに住む徳之島町役場の職員、富豊一さん(54)が水面でうつぶせになって死亡しているのを友人の男性が見つけました。
警察によりますと富さんは友人の男性と2人で午後6時ごろから海岸で貝などを採っていたということです。
(以下略)
http://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054199961.html
↓
>【普天間】徳之島3町長が首相と面会へ 移設反対申し入れ 「政府が最終判断をする前に先手を打つべきだと考えた」
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、政府がヘリ部隊の移転先として検討を進めている鹿児島県・徳之島の3町長や商工会など約60団体でつくる「徳之島への米軍基地移設反対協議会」の役員会は1日、3町長として政府側との面会を拒否してきたこれまでの方針を転換し、鳩山首相に反対を申し入れるため面会を求めることを決めた。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100501-OYT1T00436.htm?from=y10
4月30日、徳之島町役場職員が近くの水深70センチの海辺で水死。
↓
翌5月1日、徳之島3町長が鳩山総理大臣との面会を申し出る。
鳩山民主党政権、恐ろし過ぎますねw。
是が本当なら、アメリカはホントに重病ですね、平癒して、元通りの米国に戻ることなど考えられないレベルにあるのかもしれない、其れは、社会の富を生み出す原動力となる製造業、金融業に回復する兆しが全く見られない事で裏付けられてしまっている。
そんな中、戦争の利益なしには、国富の浪費でしかない軍事費を削減しようとするのは当然で、護る価値を自ら減らし続けて来た韓国は、半島~大陸利権の価値の低減に伴って、疫病神扱いに成るのも宣なる哉。
戦後、米国が半島に関わる事で得られた利益は、ずっとマイナスだったのは全く明白である、韓国は米国に北朝鮮という災厄しかもたらしてこなかった、戦後、米国が半島に関わる事で得をしたことなど一度もない、半島で米国の若者が一体何人死んだのだろう。
得をしたのは一体誰だったか?と、改めて問うてみれば、それは、日本の建設業者と韓国国民であると云う他は無い。
その上での、反米、反日なのでは、米国も浮かばれまい。
そのODAを通じた詐欺的収益構造の窓口になってきた張本人が、此の小沢である事は、その構造を保護してきたと言える米国にとって明白中の明白なことであろう。
その小沢が、共産シナに乗り換えを企んでいるとすれば、其れは米国にとって許しがたいことなのではないだろうか、小沢がアジア主義者である事は重々承知だった筈だから、利用価値が無いと判定されたと云う方が正しいのかもしれない。。
企業が社会の為に成ってこそ有意義であると云う原点を忘れて、功利主義に徹した結果、非効率=不要とされたのが原因だろう。
かつて隆盛を誇ったシーランド、APLの海運会社、パンナム以下の航空会社は既に跡形もない、ナビスコ等の御菓子メーカーもなければ、家電メーカーもない、IBMもフォードもGMも虫の息のあり様と来ては、米国の景気がドゥして回復するのか全く見当がつかない。、
未だに米国のリバイバルこそ世界経済の回復の決め手なのだが、せめて、失業率を1/3=5%近辺にしないと、まともな回復は望めないでしょうね。、
オバマ政権が策定した核戦略体制の見直し(NPR)によると、核爆弾を搭載できるF16戦闘機の退役に備えて、
F35に核爆弾を搭載できるようにする。NPRは「この決定は、同盟国を支援するために、戦術核を前方配備する能力を維持することを確実にする」としている。
5月3日14時22分配信 時事通信 次世代F35に戦術核搭載=前方展開、抑止力維持-米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000038-jij-int
このニュース、欧米では戦術核兵器配備で大きく取り上げられているけど、日本ではネット時事(yahoo news)だけで、他はスルーしているね。
このコメントではじめて、「日本館が日の丸を掲げることを放棄した」ことを知りました。
その後ニュースを追っかけていたのですが、「正しい歴史認識、、、」のブログでも取り上げられました。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3826.html
御祖父様の命に別状がないとのこと何よりと存じます。
この件につきましては、私も倒れそうなほどのショック、というか怒りを感じました。
国旗を掲揚することをあきらめる決断をした御仁は、「シナは何らかの抗議、攻撃をするが日本(日本と言う国家と日本国民)はおとなしいから」とでも考えたのだろうか。
民主党の売国奴以上に見下げ果てた日本人だ。
どなたか、この件の責任者をご存じないでしょうか。かつてのNHKスペシャルのディレクターのように、その名を公表していただけますようお願いします。
シナに遠慮したと言うのなら、
是非とも、
遠慮しなかった日本(国家と国民)に対してその代償を払っていただきたい!
東アジア黙示録さん、お願いできませんか? マスコミが冷酷な分、保守で支えられたらと思います
たちあがれ日本のバナーは以下の全部をコピーしてひらがなの「あ」を二箇所抜いて詰めて貼り付けて使ってください<あa href="http://www.tachiagare.jp/"><あimg src=" http://www.hiranuma.org/img/tachiagare_bn.jpg">
オバマ政権の高官たちが鳩山由紀夫首相をloopyだとみなしているという米側の報道が話題を呼んだ。この英語の意味が「愚か」にせよ、「現実遊離」にせよ、実感は遠まわしながらよく伝わってくる。だが私が最近、聞いた、もっと直截な言葉は contempt(軽蔑(けいべつ))である。 オバマ政権の対日政策担当官たちと頻繁に接触している前米国政府高官が教えてくれた。 「ホワイトハウスや国務省で日米安保関係にかかわる当局者たちは鳩山首相、あるいは鳩山政権に対し、いまや真の軽蔑を感じているといえます。日本側にはそのことを決して認めないでしょうが」 この人物は「真の」という部分をgenuineという形容詞でとくに強調するのだった。オバマ政権の鳩山観はこんなところまで下落しているわけだ。 だが鳩山氏への酷評よりももっと気になるのは米国側識者一般の間での日本の重みの急減である。日本が日米関係でも国際社会でも沈没を始めたというのは、米国の認識であると同時に実際の現象だともいえそうだ。この点、オバマ政権側よりも野党の共和党側で、より率直な声が聞かれる。オバマ政権は日本の後退を指摘すると、言葉の矢はブーメランのように逆転し、自分たちの対日政策の失態とされかねないから、表だってはあまり語らないのだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100504/plc1005040255002-n1.htm
2010年4月29日、インド政府が華為技術、中興通信など中国メーカーが製造した
通信設備の輸入禁止を決めた。中興通信の担当者は「その情報は聞いたばかり。
各方面に問い合わせ中だ」と述べた。中国各メディアが伝えた。
インド紙・ビジネスラインによると、インド電気通信局が28日、中国製設備を購入していた
国内通信各社に通知した。インド内務省などは、中国製設備にスパイ装置が含まれ、
同国通信ネットワークに侵入する恐れを懸念している。
同局はこれまでにも、中国製設備を購入しないよう非公式に通信各社に対し呼び掛けていた。
アナリストは「禁輸による最大の受益者は欧米の通信設備会社だ。
インドの新興の通信キャリアは中国製の安い設備の購入をかねて希望していた」と話している。
(翻訳・編集/東亜通信)
レコードチャイナ 2010-05-04 03:40:55 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41853
14 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 02:20:01 ID:nFPlGRN80
【社会】 宮崎県で発生した口蹄疫の感染拡大防止に使う消毒薬が不足 九州各地で輸入待ち★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272867825/
845 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 00:42:20 ID:m2n3GqKp0
時系列と殺処分頭数を整理
4/20政府に1例目の報告。1両日中に農産大臣の指示はなし
4/21仕方なく現地で対応。消毒薬等は現地の組合が用意したが、数が不足
4/22現地で対応中、政府からの発表(消毒薬代はあとで半分負担する旨)
政府が対応したと言わんばかりの恣意的な報道
相変わらず対応が無かったため、江藤議員が政府に問い合わせ
同時に谷垣自民党総裁が現地に飛ぶ
4/26 7例目報告 殺処分1000頭突破
4/28政府は既存情報を把握しておらず、宮崎の陳情団も受付されず
自民に口添えを依頼。
4/30自民、現地の状況から政府に42ヶ項目の防疫対策を政府に申し入れ
赤松農相 日本脱出
12例目報告 殺処分4369頭
5/01東国原知事自衛隊に派遣要請
殺処分対象頭数は8000頭突破
5/03政府としての対応を取っていないため、現地は未だに混乱中
799 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 00:26:13 ID:7xpQZGhe0
畜産板覗いてきた
あそこは部外者は書き込むべきじゃないと思った(除・応援コメント)
633 名前: 625 [sage] 投稿日: 2010/05/03(月) 00:51:48 ID:GjQvaX4q0
某農場の殺処分の現場にいたんだけど、だいたい2人の獣医師に記録係(台帳記録1名・写真撮影1名)
獣医師のサポート係(注射薬の準備)、牛を抑える係2名程度で臨んだ。
牛の体力にもバラツキがあって、注射後すぐに倒れてこと切れる牛もいれば、規定量の5倍でも死なない強靭な体力の牛もいた。なかなか死に切れずにいる牛の顔をある人が撫でてあげたら、死にかけてるのに甘えるんだよね。鶏と違って牛には感情も表情もあるから、やり切れなくってかなりブルーになってしまった。
書けるのはこれくらいかな。これ以上は勘弁。
51 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:31:34 ID:Yq1cPbgp0
マスコミの沈黙が本当に恐ろしいな
テレビつけたら上海万博ばかり
そりゃそうだ。この口蹄疫のウィルスは、韓国と同じタイプですもの。
52 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:31:34 ID:vFN6ozfj0
宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認 2010.4.23 12:36
宮崎県都農(つの)町などの農家で、家畜の伝染病「口蹄(こうてい)疫」の感染が疑われる牛が相次いで見つかった問題で、農林水産省は23日、最初に見つかった牛から、韓国で今月発生した口蹄疫と同じタイプのO型ウイルスが確認されたと明らかにした。関連を詳しく調べている。
これまでに宮崎県内の4つの農家で感染疑い例が判明しており、県は4農家で飼育する計264頭すべてを処分する方針。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100423/bdy1004231237005-n1.htm
60 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:33:21 ID:CUqAK8v10
>>51
こればかりは流さないで済むって話でもないだろう
実際に被害が拡大すれば、大変な問題に発展する
その時になって慌ててももう手遅れ
民主擁護者は常にこのパターン
これは本当なのか?
976 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 07:11:03 ID:E6YLj7t50 [4/4]
>>903
済洲島の豚肉輸入を再開したらしい。でも、今回疑われているのは水牛乳からバターを採る工場を、韓国関係者が見学した箇所から発生したのが発端らしい。あと、DNA検査から、韓国と同種のウィルスと判っていること。
40 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:27:58 ID:DV9xEvTH0
>>29
チョン自体がウィルスバラまいてるのかもしれんな
人の嫌がる事をしたり、優れたものを破壊するのは
チョンDNAに刻み込まれているから
54 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:32:06 ID:NZQqpWqn0
>>29
チョンかどうかわからんが、人体に無害なウィルスをばら撒いて、政府の動きを確認してから本番の殺人ウィルスをばら撒くってのはよくある手口だからな。気をつけておいたほうがいい
55 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:32:20 ID:KS36KYya0
何にもしないし来ないんなら
そのまんま自衛隊バックにクーデター起こせよ
国の体を成してないだろ?
日本の家畜全滅するぞ、半島人には関係ないことなんだろうけど
野生の鹿やイノシシに感染したら、もう根絶は不可能になるだろう・・・・
九州中の牛や豚を皆殺しにして、封鎖するしかない・・・・
馬鹿末やアホ山は何をのんきに・・・・。
13 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 07:18:42 ID:rNKweVn30
こりゃ全国で蔓延するぞ
初動が悪すぎなんだよ
終わったな
(引用おわり)
小沢民主党幹事長、5月7日に東国原宮崎県知事に支持を取り付けに行くのですよね。
>小沢幹事長が東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請
▽スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100502-OHT1T00031.htm
(引用終わり)
まさか小沢幹事長は、東国原宮崎県知事の協力を取り付ける為に、韓国産の口蹄疫ウィルスをばら撒いたとかw?
それは考え過ぎでしょうが、長崎市長選のように民主党の要求に応えないときは、予算を全面カット。宮崎県の様に災害に見舞われている時には、予算を餌に選挙応援を条件にする。
沖縄や徳之島でも同じ事を、民主党共等はやっていそうです。
486 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 04:35:17 ID:p08HaZcD0
これ、参院選協力するってことで終わるよ
そしてそれ以降、マスコミは民主が口蹄疫の対策したと報道するよ
間違いない
そして、部下たちに言いました。
「これは鹿だ。そうだよな!?」
部下たちは常日頃から、この偉い人を恐れており、逆らえば○される事が分かっていましたので、
「はい、これは鹿です。」
口ぐちにこう答えました。
馬 と 鹿
これをもって、この川柳一句は生まれたのでしょう。
馬をシカ
俺はシロだと
小沢流
未だに小沢一郎の腰巾着たちは「小沢さんは潔白だ」と言っているようですが、大多数の日本国民の判断とは全く違う事に、いつになったら気付くのでしょうか?
真っクロな
小沢先生
御クロー様
以下、NHKニュース7実況chより、
175 :公共放送名無しさん :2010/05/04(火) 19:12:07.42 ID:sBYGzidI
6時台の首相会見で
・県外移設は根拠なし、政権交代後に無理とわかった。
・衆議院選挙で県外移設といったのは個人的な発言なので公約ではない
って言ったんだけど、NHKは報じないのですか?
生中継しなかったのも証拠残したくないからですか?
(引用中断)
それにしても、
テレビ業界、この情報隠蔽遮断は、業界そのものが更地化される程の、怒りと反撃を日本国民視聴者から喰らいますよw。どうするのですw?
540 :公共放送名無しさん :2010/05/04(火) 19:07:13.77 ID:v4HP4m0k
気づくのが遅いよポッポ
普天間はもう謝ってそこからはじめろよ
それより口蹄疫どうにかしろよ
他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
予備費仕分けたため無し
担当大臣外遊
国家対策本部なし、国策指示無し
どうすんだよおおおおお
677 :公共放送名無しさん :2010/05/04(火) 19:14:38.44 ID:AbkCcW88
殺処分27000頭を超えるようだ
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の18例目及び19例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100504.html
ちなみに赤松農水大臣は5/8まで外遊中
(引用終わり)
宮崎県口蹄疫情報隠蔽は、テレビ業界にとっての普天間問題になりそうです。
【ソウル時事】聯合ニュースは5日、韓国政府筋の話として、北朝鮮が2~3年前から進めてきた7個の軽歩兵師団の最前線配置計画が最近完了したと報じた。米韓当局の分析によるもので、この結果、南北境界線付近に約5万人の特殊戦兵力が配置されたという。
これに関し、韓国国防省幹部は「特殊部隊の侵入や局地的挑発行為の脅威が現実味を帯びてきた」と懸念を表明。脆弱(ぜいじゃく)だった特殊戦への対応を強化する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010050500210
ニュースについて。
「業界の常識だけどオフレコね。在日韓国人と帰化したジュニアがテレビ局は多いの。報道はもともと人気が高いけど、集中してるかもね。で、反日的な人々が不都合なニュースは報道されないって訳なの。上はトラブルを嫌うからみてみぬふり。所詮はサラリーマンなの。スポンサーあっての業界だから、電通がアレだからね。要は広告代理店がメディアの癌ってことね。」
http://www.therightperspective.org/2010/05/02/did-north-korea-torpedo-oil-rig-in-us-gulf/
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100507/mds1005070102000-n1.htm
【5月7日 AFP】ロシア連邦南部の仏教共和国、カルムイキア共和国の大統領が「UFOに乗った宇宙人に自宅を訪問された」と発言し、連邦議員が機密漏えいに関する質問状を政府に送るなど物議を醸している。
トークショー内でイリュムジーノフ大統領は、モスクワ(Moscow)のマンションのバルコニーに透明のチューブに入った宇宙人が現れたと語っていた。近くにいた運転手、閣僚、側近の3人も目撃したという。
熱烈なチェス愛好家のイリュムジーノフ大統領が地球外生物との接触について口にしたのはこれが初めてではなく、2001年にもUFOに乗せてもらって飛んだことがあると発言している。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2723974/5725384
今からでも遅くない
歳は関係ない
外国へ留学した方がいい
軍事又は国際政治の分野で活躍したければ尚更に思う
敵方を知るにも学ぶことからはじまる
大学でコネをつけてシンクタンク系の研究所に就職すればいい
昔にくらべてどんどん外国で学ぶ日本人が少なくなった
エリート志向が強い官僚ばかり税金で短期留学させても
日系の飲屋で遊んでゴルフ三昧で帰ってくるだけ
敵国であれ欧米であれ個人的コネクションを専門分野で確立することは重要
国益にかなう人物が必要
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ :2010/05/08(土) 22:36:55 ID:???0 ?
10日に予定されていた赤松広隆農相の本県訪問は、
宮崎県口蹄(こうてい)疫防疫対策本部への出張が急きょ決まったため、延期となった。
本県訪問の日程は今後再調整する。
赤松農相は戸別所得補償制度の周知と加入促進PRのために本県を訪れる予定だった。
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20100508l
19 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 22:41:23 ID:X/CcblFP0
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ
今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
64 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 22:46:31 ID:RqP8K9AK0
>>19
そういうのって冗談じゃなくてホントなの?
マスコミはわざと報道しないの?
72 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 22:47:09 ID:Ds9MmxBa0
赤松って4/22の委員会にも出てたんだろ
それでも外遊してくるって一体どういう神経してんだ
で、今日赤松は何してんだ?
もう帰国してんだよね?
62 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 08:30:48 ID:dYG6OnsT0
半島のテロだな これは
63 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 08:31:02 ID:ulQ33aPa0
>>61
今日はお休みです>赤松
518 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 12:29:08 ID:+vL6yTFe0
電通がらみの報道規制はほんとやっかいだな
あそこに世話になってないメディアなんてまずないし
下手したらこれスルーされておわるんじゃね
545 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 12:37:01 ID:MP8/bIBj0
>>518
いや、NHKが一番ひどかった
連休が終わるまで報道なし
昼休みの終わった後の、昼一時のニュースで一回
その後、夜9時のニュースで一回
541 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 12:36:32 ID:7cJ8GooX0
もういい
畜産どころじゃない
稲作も畑作も全部敵に回した
その親族もな
畑に撒く堆肥は誰のクソだと思ってるんだ
正直、民主党の幹部は暗殺されても驚かない
なにが選挙対策だ
小沢は消えろ
おまえんとこの短角牛が全滅してもまだ県の問題とか言い張る気か
本当に人間なのかおまえは?
マジで自分は愚民より1ランク上の存在だと思ってるだろ
本気で怒った愚民のアンチ活動を思い知るといい
1 :春デブリφ ★ :2010/05/09(日) 12:32:16 ID:???0
★口蹄疫要望次々 支援団体訪問の小沢氏に
(中略)
小沢幹事長は記者会見で、口蹄疫対策を「大変大きな県の課題」と述べ、党として、最大限の対応策を考えるよう、政府へ求めていく考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100508-OYT8T00167.htm
130 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 13:06:34 ID:lAYEaxCJP
民主党は仕事していないと思ってるネットウヨへ
はいソース
ttp://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
ありがとうございます。後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。
181 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 13:17:28 ID:gmtjkApc0
>>130
すげーな。
総務大臣がこの件で指示できる事といえば、報道規制ぐらいのもんだからな。隠蔽だけは素早すぎる。
206 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 13:27:10 ID:E6PzVh0Y0
これで地方は国に協力を求められても断りやすくなったな、子供手当とかw
国じゃなくて県の問題に事態を矮小化しようとしてる意図がみえみえだな
ミンスは責任転嫁しかできないのかね?
208 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 13:29:16 ID:ptVDHyuvO
国の問題じゃボケ
209 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 13:29:28 ID:+ObtD9V+0
国の、民主党の責任ではないとそういいたいのか?
この騒動の発端は 民主党が韓国豚輸入解禁したからかもしれないのにな
国際紛争の出来事で偶然という言葉は存在しない。
あるのは計画的必然のみ。
イスラエルがパレスチナと和平交渉を2年ぶりに再開した。
和平が成立すれば次は必然的にイラン侵攻が現実をおびてくる。
イランで火の粉があがれば朝鮮半島の休戦状態は必然的に無効となる。
なぜこの時期に口蹄疫感染という手段で宮崎が狙われたのか。
368 :Ψ:2010/05/09(日) 03:11:20 ID:7e+7uQ/P0
一連の不可解な事件も考慮しなければならないが中朝の日本に対する警告ではないか。
であるならばイラン侵攻の際に台湾も安全ではないということだ。
ロシアが大人しくしているとは考えにくい。
埋蔵金がほとんど無くて子供手当や高校無償化で財政悪化を招き赤字国債発行、そして日本国民の緊急災害時の予備費にも手をつけたんじゃなかったっけ?宮崎口蹄疫対策にまわす国家予算は底をついてる筈。また赤字国債発行しかない
27 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 18:23:59 ID:0d0cmDAh0
>>25
というか、「口蹄疫発病のときに、生産農家に補償をする基金」を仕分けました。「口蹄疫発生報告を受けた後」にね。
38 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 18:32:14 ID:ObWbd7V40
宮崎市在住だが、口蹄疫対応で気に入らなかった点を書いてみた 改版
①対策本部、対策本部に変わる指揮所が宮崎にない。もちろん、判断を下せる人間が指揮をとりにもきていない
②知事の要請を受けたときの、赤松大臣の笑い顔
③食を預かる省庁のトップで本県出身なのにアクションなし福島大臣
④発生を知りながら、外遊に行った赤松大臣
⑤口蹄疫について一切言及しない、総理をはじめとする閣僚ども
⑥宮崎県の対策本部会議に政府・農水からの出席者公式上なし(自衛隊の方は出席されていた)県とともに対応とか言うな
⑦対策本部からの発表はHP上のみ
⑧「初動が遅れた宮崎県に問題と発言」、問題と認識していて、さらに状態が悪化しているのにも関わらずベルギーに行った舟山農林政務官
⑨沖縄・水俣と立ち寄れるところに来ていながら、なんもしないヤツ
⑪早期終息にまったく触れない工作員
※⑤を官僚と書いてしまっていたが 閣僚の間違い。
⑩⑪を追加、 赤松大臣の帰国後の行動、宮崎でのスケジュールは予想どおりなんで、もう腹も立たない
187 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 19:26:25 ID:fLxC6kSr0
UMK テレビ宮崎 2010 05 05
http://www.youtube.com/watch?v=wxHDBeLAWOk&feature=player_embedded#!
小沢幹事長は記者会見で、口蹄疫対策を「大変大きな県の課題」まるで人ごと
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100508-OYT8T00167.htm
242 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 19:58:30 ID:nFE94/gB0
口疫疫とか大した事ねーよバーカとか言ってる人間 イギリスは、2001年口蹄疫拡大で、被害総額は約2兆1200億円。
台湾は、1997年に発生して被害総額約4000億円だぞ。
宮崎県がどうとか、報道してないからとかじゃなく、国が全力を持ってウィルスが拡大するのを防ぐべきだろう!!。
日本の畜産の一大事だぞ。 だから宮崎の人は、一生懸命被害が広がらないように、寝ないで頑張ってるだろうが。
小沢将軍様が、これは県の問題って明言したんだから
赤松は本気で解決する気にはならないだろ
宮崎の救済を本気でやれば将軍様から睨まて粛清されるからな
247 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 20:01:42 ID:q3Jy0o8y0
何がすげって報道組みだよ
宮崎県の酪農家が大惨事なっているってのに
NHKは飛騨牛にもようやく春が♪みたいなニュースを流して、先週の人生の楽園では酪農家を営んでいる宮崎県が舞台だったんだぜ?
こんなことありえるのか?
冗談ぬきでマスゴミまでコウテイエキの存在を知らないってか?
こういう番組を見たときの宮崎県酪農家の気持ちを考えろよ。それとも現場では差し替え放送してんのか?
256 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 20:07:31 ID:w3Le9Aql0
6万頭を処分て素人が考えても凄まじいのに赤松の余裕ぶりには驚く
より抜粋 (宮崎県の方からのコメント)抜粋
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンの お店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで 親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員 に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体 を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり 発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と 言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査した ところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
↑の記事のオリジナルを印刷し、弊社の従業員に配りました。
貴重な情報を有難うございます。
若い社員ですが、みなまじめに拝読させていただいたように見受けます。
私は何も言っていませんが、民主党の親韓政策がひどすぎる、と言う意見が割りとノンポリの若い人たちにも浸透しているようです。
次の参院選、怖くもあり、楽しみでもあります。
蛇足ながら、その先に反日マスコミの屍が見える思いです。
貴重な情報を有難dmaa